はなまる幼稚園 第11話 「はなまるな押しかけ女房」「はなまるなお話」
オープニングもすっ飛ばして土田先生の少々ウツな様子から始まる
アニメ「はなまる幼稚園」の第11話。
テレビ東京あにてれサイトはこちら。
次回、28日も26:00からの放送となります。(テレ東)
「雨の中で叫んでみるか・・・」と外に出て行きながらも、近所迷惑だからと
あまり大きな声を出さないという中途半端な発散をする土田先生。
観察に来ていた子供達もあまりの雰囲気に声をかけることも出来ず・・・
そんなテンションの落ち込みは幼稚園でも子供達に伝わってしまい、
園長先生からも心配されてしまう始末。

雨に打たれたためか、大した熱でもないが風邪を引いてしまったと幼稚園を休む土田先生。
そんな土田先生の部屋を看病すると訪ねてきたのは杏だった。
しかし食器を片付ければ割ってしまう、部屋を掃除すればコロコロに絡まる、
掃除をすればエッチな本を見つけると、杏は土田先生の休む間を与えない。
食事を準備しようとしたらほとんど材料はない、だけど逆に土田先生が杏のために
ラーメンを作ってくれる。
仕事に追われる桜に連絡を取る土田先生はそのまま杏を泊めてあげる。
翌日「一夜を共にした」と自慢する杏にヤキモチを焼く雛菊。
くわしい事情を説明し誤解はとけるが、風邪は治ったのに山本先生の件でまだどこか
元気がないと心配する杏や雛菊。幼稚園児にそんな心配させる先生って・・・

桜にも事情を説明する杏は土田先生に元気になって欲しいのと、元気になって
また山本先生にアタックするようになる事のジレンマに悩むが、桜は好きっていう
強い気持ちは通じるからまず元気にしてあげようと励ます。
そして甲斐甲斐しく土田先生の部屋を訪ねて世話をする杏。
ある日、杏を送っていくと成り行きで桜の原稿作成の仕事を手伝うことになる。
増える仕事にむしろ燃える桜を見て「楽しそうですね」と問いかける土田先生。
逆に「楽しくないの?」と訪ねられて「楽しいけど、働くのってなんだろう?って」と答える。
桜は仕事に取り組むことについてアドバイスをするが、そんなに簡単は納得できず。
しかしこれ以上、みんなに心配はかけられないと「決着を付けよう」と決意する。

花束を持って山本先生のマンションを訪ねる土田先生は手前で怖じ気ついて引き返そうと
するが、妹の真弓に声をかけれられ山本先生は幼稚園に休日出勤していると聞く。
そして用事が出来たと言って幼稚園へ向かう。
花丸先生とお茶をする真弓は土田先生の気持ちに気付かない姉を鈍感と言うが、
気持ちを気付いて欲しいのは花丸先生も同じだった。ww
幼稚園の職員室でなにやら手紙を書いている山本先生。
自分のやることが遅いから連絡帳に書ききれないことを時々手紙にしたためて保護者に
出しているという。丁寧で思慮的な行動に感心しきりの土田先生。
土田先生は所用を聞かれるがせっかくの花束を安売りと言って職員室に飾ることに。orz
自分が幼稚園の先生の仕事が好きなことを熱心に語る山本先生。
つまずいた山本先生を受け止めた土田先生は「もしも何処かの男性に『好きです、
付き合って下さい』て言われたらどうします」と突然問いかける。
「嬉しいけど、困るかも知れません。一人前の先生になるので精一杯でその人の気持ちに
答える余裕がない」と答える山本先生に、挨拶だけして分かれてしまう土田先生。
山本先生の仕事に対する熱意になにもかもまだ中途半端な自分が釣り合うのかと悩む。

部屋に戻るとやっぱり待っていた杏。手料理を作るという。
火を使うので監視してもらった上で行う杏の料理はちゃんと形になっていた。
持ってきた肉じゃがなども美味しく驚く土田先生に、あの異形弁当のあとで特訓したという。
そんな杏に不覚にもキュンとしてしまう土田先生。ロリフラグ。
食事の後に「面白い話をして」とねだる杏に「ドジドジ王子と鈍感姫」の創作話をする。
ぱんだねこも登場してがっちりと話に食いつく杏。
一方、山本姉妹は土田先生の話をする。恋愛対象ではないが尊敬の対象ではあるらしい。

次回 最終回 「はなまるなクリスマス」「はなまるな気持ち」
エンディングは草野先生と川代先生の「Yes, We Can!!」
なんで草野先生は下着からなのに川代先生はエプロンだけなんだろう?

エンドカードはゆきみつ先生。
ガイナ関係のイラストやグレンラガン同人誌の人らしいです。
最終回を前にして少々方向性の異なるお話。
自分の恋愛方面の不甲斐なさから連鎖して自分の仕事への取り組みにも疑問を
持ち始めてしまった土田先生が杏の献身的な応援を受けて元気を取り戻した?
ラストでは元気を取り戻したようだけど、やっぱり次回には山本先生に
再度アタックをするらしいので、今回の続きの話となるのかな?
うーん、最終回を見てみないと何とも言えないけど、はなまる幼稚園にこういう話は
求められているのかなぁ・・・? ほのぼのだけで終わるのが最良という気はないけどねぇ。
話は違うけど桜って多忙なビジネスウーマンで杏を放任主義的(話や相談はちゃんと
聞くので基本的には良いママさんと思う)だけど、忙しいと朝がコンビニだったり
ファミレスに行かせたりと意外とジャンクな食生活させているような・・・
ガイナックスのトップ絵が素敵。
アニメ「はなまる幼稚園」の第11話。
テレビ東京あにてれサイトはこちら。
次回、28日も26:00からの放送となります。(テレ東)
「雨の中で叫んでみるか・・・」と外に出て行きながらも、近所迷惑だからと
あまり大きな声を出さないという中途半端な発散をする土田先生。
観察に来ていた子供達もあまりの雰囲気に声をかけることも出来ず・・・
そんなテンションの落ち込みは幼稚園でも子供達に伝わってしまい、
園長先生からも心配されてしまう始末。

雨に打たれたためか、大した熱でもないが風邪を引いてしまったと幼稚園を休む土田先生。
そんな土田先生の部屋を看病すると訪ねてきたのは杏だった。
しかし食器を片付ければ割ってしまう、部屋を掃除すればコロコロに絡まる、
掃除をすればエッチな本を見つけると、杏は土田先生の休む間を与えない。
食事を準備しようとしたらほとんど材料はない、だけど逆に土田先生が杏のために
ラーメンを作ってくれる。
仕事に追われる桜に連絡を取る土田先生はそのまま杏を泊めてあげる。
翌日「一夜を共にした」と自慢する杏にヤキモチを焼く雛菊。
くわしい事情を説明し誤解はとけるが、風邪は治ったのに山本先生の件でまだどこか
元気がないと心配する杏や雛菊。幼稚園児にそんな心配させる先生って・・・

桜にも事情を説明する杏は土田先生に元気になって欲しいのと、元気になって
また山本先生にアタックするようになる事のジレンマに悩むが、桜は好きっていう
強い気持ちは通じるからまず元気にしてあげようと励ます。
そして甲斐甲斐しく土田先生の部屋を訪ねて世話をする杏。
ある日、杏を送っていくと成り行きで桜の原稿作成の仕事を手伝うことになる。
増える仕事にむしろ燃える桜を見て「楽しそうですね」と問いかける土田先生。
逆に「楽しくないの?」と訪ねられて「楽しいけど、働くのってなんだろう?って」と答える。
桜は仕事に取り組むことについてアドバイスをするが、そんなに簡単は納得できず。
しかしこれ以上、みんなに心配はかけられないと「決着を付けよう」と決意する。

花束を持って山本先生のマンションを訪ねる土田先生は手前で怖じ気ついて引き返そうと
するが、妹の真弓に声をかけれられ山本先生は幼稚園に休日出勤していると聞く。
そして用事が出来たと言って幼稚園へ向かう。
花丸先生とお茶をする真弓は土田先生の気持ちに気付かない姉を鈍感と言うが、
気持ちを気付いて欲しいのは花丸先生も同じだった。ww
幼稚園の職員室でなにやら手紙を書いている山本先生。
自分のやることが遅いから連絡帳に書ききれないことを時々手紙にしたためて保護者に
出しているという。丁寧で思慮的な行動に感心しきりの土田先生。
土田先生は所用を聞かれるがせっかくの花束を安売りと言って職員室に飾ることに。orz
自分が幼稚園の先生の仕事が好きなことを熱心に語る山本先生。
つまずいた山本先生を受け止めた土田先生は「もしも何処かの男性に『好きです、
付き合って下さい』て言われたらどうします」と突然問いかける。
「嬉しいけど、困るかも知れません。一人前の先生になるので精一杯でその人の気持ちに
答える余裕がない」と答える山本先生に、挨拶だけして分かれてしまう土田先生。
山本先生の仕事に対する熱意になにもかもまだ中途半端な自分が釣り合うのかと悩む。

部屋に戻るとやっぱり待っていた杏。手料理を作るという。
火を使うので監視してもらった上で行う杏の料理はちゃんと形になっていた。
持ってきた肉じゃがなども美味しく驚く土田先生に、あの異形弁当のあとで特訓したという。
そんな杏に不覚にもキュンとしてしまう土田先生。ロリフラグ。
食事の後に「面白い話をして」とねだる杏に「ドジドジ王子と鈍感姫」の創作話をする。
ぱんだねこも登場してがっちりと話に食いつく杏。
一方、山本姉妹は土田先生の話をする。恋愛対象ではないが尊敬の対象ではあるらしい。

次回 最終回 「はなまるなクリスマス」「はなまるな気持ち」
エンディングは草野先生と川代先生の「Yes, We Can!!」
なんで草野先生は下着からなのに川代先生はエプロンだけなんだろう?

エンドカードはゆきみつ先生。
ガイナ関係のイラストやグレンラガン同人誌の人らしいです。
最終回を前にして少々方向性の異なるお話。
自分の恋愛方面の不甲斐なさから連鎖して自分の仕事への取り組みにも疑問を
持ち始めてしまった土田先生が杏の献身的な応援を受けて元気を取り戻した?
ラストでは元気を取り戻したようだけど、やっぱり次回には山本先生に
再度アタックをするらしいので、今回の続きの話となるのかな?
うーん、最終回を見てみないと何とも言えないけど、はなまる幼稚園にこういう話は
求められているのかなぁ・・・? ほのぼのだけで終わるのが最良という気はないけどねぇ。
話は違うけど桜って多忙なビジネスウーマンで杏を放任主義的(話や相談はちゃんと
聞くので基本的には良いママさんと思う)だけど、忙しいと朝がコンビニだったり
ファミレスに行かせたりと意外とジャンクな食生活させているような・・・

スポンサーサイト
trackback
◎はなまる幼稚園じゅういち話「はなまるな...
ツッチーが雨の日に外に出て行く。大声を出そうとするがやっぱりはずかしくてやめる。それを園児がみてた。そして幼稚園に移り、ももたろうの紙芝居をするが面白くないといわれる。...
はなまる幼稚園 「はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話」
正直なんでこんな話にしたのか分からない
最終回の伏線だろうけど、う~ん・・・
はなまる幼稚園 11話 感想
「実はね…杏ね…昨日つっちーと一夜を共にしちゃいました!」
「通い妻」杏ちゃんの奮闘記!
いくら相手が幼稚園児とはいえ、こんだけ甲...
はなまる幼稚園 第11話「はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話」
つっちーの悩みはOPも吹っ飛ばす?
これまでとは一風変わったムードが終始漂った今回のお話。
押しかけ女房は言わずもがなの杏ちゃん。
仕事にテンパってる桜さんが「杏ちゃんの面倒を見てくれる」「自分の仕事もはかどる」の
一石二鳥を狙って送り込んだ感もあるけ...
はなまる幼稚園#11「はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話」 感想
この感じ……けいおんを思い出すな……。
アニメ版公式サイトはこちら
今日は杏のこと… 「はなまる幼稚園」 第11話の感想。
「お嫁さんだと思っていいよ!」
はなまる幼稚園 第11話「はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話」
最終回みたいな始まり方だなつっちーの憂鬱か、すごくどうでもいい話でした( ´_ゝ`)押しかけ女房で通い妻な杏、ウザ可愛いw「つっちーに美味しいものを食べてもらいたくて」キュ...
はなまる幼稚園 第11話 「はなまるな押しかけ女房」「はなまるなお話」感想
今日は 祝日なので また子供を自分の膝に抱えての視聴。 子供が特に反応を示したシーンは2つでした。 それは 杏が目玉焼きを上手につくったシーンと 最後につっちーが杏にドジドジ王子とドンカン姫のお話を したところです。 ■仕事と恋愛と自然消滅 今回は 新社会人
はなまる幼稚園 第11話 「はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話」 感想
はなまる幼稚園 #11 「はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話」
これが噂の幼妻か!?(ぇ)
いや、幼すぎるだろ!!!(笑)
―あらすじ...
はなまる幼稚園 第11話 「はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話」
最終回に向けて話が動きましたね。
つっちーは仕事について思い悩んで暗い雰囲気。
そりゃ幼稚園で働こうと思ったキッカケが楽そうで女性...
はなまる幼稚園 第11話 「はなまるな押しかけ女房 / はなまるなお話」 感想
いきなりOPなしではじまった雰囲気が最終回っぽく見えたけど、そんなことはなかったです。
今回のお話は何だか来週のラストへ向けての前振...
はなまる幼稚園 第11話
[関連リンク]http://www.starchild.co.jp/special/hanamaru/じゅういち はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話なにやら様子のおかしい土田そんな中微熱を引いて一日幼稚園を休む事にするそうした...
はなまる幼稚園 第11話
はなまる幼稚園 第11話
『はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話』
≪あらすじ≫
「仕事ってなんだろう」
そんな悩みを持ってしまった...
はなまる幼稚園第11話『はなまるな押しかけ女房』・・・他
あゆ、お~ら~~~~ぃ♪
イエス!ウィ~!きゃん>д<;
なんにだってな・れるよ~♪
はなまる幼稚園 第11話 「はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話」
つっちーの元に押しかけ女房がやってくる話と仕事について考えるお話。
はなまる幼稚園 第11話「はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話」
OPが無いから、最終回かと思ってびっくりしたw
はなまる幼稚園 じゅういち 「はなまるな押しかけ女房」「はなまるなお話」
鈍感な山本姉妹が面白いですね。
はなまる幼稚園 11話 感想
OPが省略されて重めの雰囲気で始まったから、
一瞬最終回なのかと疑っちゃいましたよ。
風邪で休むつっちーの元に看病しに来る杏。
通い妻...
はなまる幼稚園 第11話 はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話
はなまる幼稚園 第11話 はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話
風邪をひいて幼稚園を休んでしまう土田先生。自宅で寝ていると、チ...
はなまる幼稚園 第11話「はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話」
つっちー、どうしちゃったのーΣ(・ω・`)
雨の中で歌ってる!?
カエルの真似ですか・・・?
いつになく、シリアスつっちー!
悲劇的な...
[アニメ]はなまる幼稚園:第11話「はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話」
最終回かと思われる始まりに、ちょっとびっくりした。
『はなまる幼稚園』#11「はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話」
「今日は杏にお・ま・か・せ☆」
いつだって、つっちーのことは杏にお任せします!
山本先生の告白に失敗し、落ち込むつっちー…。
わざわ...
はなまる幼稚園 第11話 「はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話」
いつもと違う始まりで違う番組かと思った(^^;
山本先生への告白をすべったことで元気を無くしたツッチー。
それで風邪をひき休んでしま...
(アニメ感想) はなまる幼稚園 第11話 「はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話」
はなまる幼稚園1 [Blu-ray]クチコミを見る
風邪をひいて幼稚園を休んでしまう土田先生。自宅で寝ていると、チャイムが鳴らされます。
ドアの前にいたのは杏。寝込んだ土田先生を心配して看病に来たのです。驚く土田先生をしり目に台所の洗いものや掃除をはじめます。自信...
はなまる幼稚園 第11話「はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話」
はなまる幼稚園の第11話を見ました。第11話 はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話「はなまるな押しかけ女房」風邪をひいて幼稚園を休んでしまった土田が自宅で寝ていると、杏が寝込んだ土田を心配して看病に訪れる。「つっちー、こんにちは!つっちーの風邪が早く治る...
はなまる幼稚園 #11
【はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話】
はなまる幼稚園 6 (ヤングガンガンコミックス)著者:勇人販売元:スクウェア・エニックス発売日:2009-08-25おすすめ度:クチコミを見る
ツッチーが心配になって家まで来ちゃった女房(杏)
はなまる幼稚園 第11話 感想
第10話「はなまるな押しかけ女房」 / 「はなまるなお話」
●「はなまるな押しかけ女房」
風邪をひいて幼稚園を休んでしまう土田先生。
...
はなまる幼稚園 じゅういち 「はなまるな押しかけ女房」「はなまるなお話」 レビュー キャプ
山本先生への告白に失敗して以来、調子が出ない土田。そんな状態なので 幼稚園での仕事もうまくいかず園長先生に注意されてしまう。挙げ句に たいした風邪でもないのに(微熱w)幼稚園を休んでしまう。山本先生へ 自分の思いが伝わらなかった為に自信もなくしたのか、今
はなまる幼稚園 第11話「はなまるなおしかけ女房・お話」感想
はなまるな恋愛
はなまる幼稚園 第11話「はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話」
「つっちーにおいしいものを食べてもらいたくて」
杏が土田先生の世話をする話など。
今回は仮の前提で山本先生の気持ちを聞き出すのに成功...