fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

アニメノチカラの舞台裏

先週終了した「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(AA)」の若干のまとめと来週から始まる第二弾の
閃光のナイトレイド」の紹介、夏から始まる第三弾の「世紀末オカルト学院」の発表番組。
20100329s_01.jpg
2009年8月の発表時では第二弾で「オカルトデザイナー学院」だったんですね。

「閃光のナイトレイド」のダイジェストカット。
1930年代の上海を舞台にしたスパイもの。
20100329s_02.jpg
チャイナ服ってこんなに昔からノースリーブでサイドの切れ込みが深いお色気仕様て
存在したのかな?ビジュアルイメージとしてはすごくそそられますが。ww
(wikipediaによると1920年以降の西洋化の影響らしいのでアリみたい)

夏アニメ「世紀末オカルト学院」のダイジェストカット。
2012年が近づいて再燃したノストラダムス・ブームに乗っかって舞台は1999年の長野県松代。
公式サイトをのぞいてみたら「学研ムー公式監修」ってことです。ww
20100329s_22.jpg
紹介によるとオカルトといってもギャグ的な要素もかなり強いみたい。
ドSお嬢様に未来から来た超能力者が虐げられるという話?

どちらかというと後者の方が好みっぽいけど、このシリーズは期待値が大きいので
「ナイトレイド」「オカルト学院」ともども楽しみですね。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。