閃光のナイトレイド 第01話 「救出行」
アニメノチカラ第二弾オリジナルアニメの「閃光のナイトレイド」第1話。
あにてれサイトはこちら。
1931年の上海で繰り広げられる特殊スパイ組織「桜井機関」が活躍を描いたアニメ。
雪菜がちょっとトロいところがナイスです。頭脳派だからしようがないか。

本当はオープニングの曲になる「約束」。映像は暫定だよね?
さすがに作品の水準は高そう。だけどハードボイルドでじっくり見ないと
なかなか分からない点も多そう。視聴は継続だけどレビューはしないかも。
第1話のWEB限定予告の風蘭のノリがどことなく「銀魂(AA)」の神楽とか、
「CANAAN(AA)」のユンユンとか、「DARKER THAN BLACK(AA)」のキコ的なのだが
作中もこんな感じか?
「約束」のCDは100円プラスで「ナイトレイド版」の限定特典付き、
さらに100円プラスで「DVD付き」になるらしいです。
あにてれサイトはこちら。
1931年の上海で繰り広げられる特殊スパイ組織「桜井機関」が活躍を描いたアニメ。
雪菜がちょっとトロいところがナイスです。頭脳派だからしようがないか。

本当はオープニングの曲になる「約束」。映像は暫定だよね?
さすがに作品の水準は高そう。だけどハードボイルドでじっくり見ないと
なかなか分からない点も多そう。視聴は継続だけどレビューはしないかも。
第1話のWEB限定予告の風蘭のノリがどことなく「銀魂(AA)」の神楽とか、
「CANAAN(AA)」のユンユンとか、「DARKER THAN BLACK(AA)」のキコ的なのだが
作中もこんな感じか?
さらに100円プラスで「DVD付き」になるらしいです。
スポンサーサイト
trackback
閃光のナイトレイド 第1話「救出行」
約束(初回限定盤)(DVD付)
新番組第3弾!
アニメノチカラの第ニ弾で、近代中国が舞台という珍しい作品です。
閃光のナイトレイド 1話
第1話 「救出行」
春の新作第6弾になります。
上海が舞台なのはいいですけど、中国語で字幕というのには…これって今回だけですよね。...
閃光のナイトレイド 第1話「救出行」
舞台は1931年の上海。
日本の特殊工作員の活躍を描いた話のようですね。
国民党やらが出て来て、近代歴史の勉強になりそうだな。
大戦前後の日本版「ミッション:インポッシブル」のような、そんなアニメかな。
バックに流れている音楽もレトロでしたね。
閃光のナイトレイド #1
新番組お試し視聴、第5弾です。1931年の上海を舞台に、超能力を持った日本軍の特務機関"桜井機関"の活躍を描くお話みたいですね。今回の第1話では、葵たちが誘拐された日本の財閥の...
閃光のナイトレイド 第01話 「救出行」
雪菜ちゃん (* ・.・*) だいちゅき♪
閃光のナイトレイド 第01話 救出行
・第01話 救出行
諜報機関×サイコキネシスで
租界溢れる戦前の上海が舞台という少々刺激的な設定の作品。
冒頭からして中国語が沢山出てきてちょっと驚きました
声優の方は大変でしょうね。
スパイ?モノという事もありましてアクションがあります
...
閃光のナイトレイド#1「救出行」
はい、と言うわけで1週間の沈黙を破り始まりましたアニメノチカラ第二弾ですね。 とりあえず一話なのでいつもどおりの書き方はやめて主要キャラクター感想からやっていき、いつもどおりの感想は二話目からやってきます。閃光のナイトレイド閃光のナイトレイド...
閃光のナイトレイド #1
「救出行」
アニメノチカラ第二段。特番見た時に面白そうで楽しみにしてました。
吉野さん頑張ってた中国語だ。
字幕アニメは見ながら携帯で記事を作る私には不利(笑)
混沌な時代の上海が舞台ってのも素敵。
皆さんお花の名前なんですよね確か。
音楽がツボ!
テロ...
仮題:沈黙のフェアラート
{/hiyo_oro/}砂漠化!
コメントTBのお返しが遅れています。ゴメンなさいです {/dogeza/}
*新番組*『閃光のナイトレイド』 第1話 救出行
わぁ!上海って何語使うの?
声優さん方大変!と思いました。
キャラデザは『BLOOD+』ぽい?
第1話はOPなし。
1...
【新】閃光のナイトレイド (第1話)
閃光のナイトレイド
{{{第一話「救出行」}}}
{{{
1930年代、上海。中国の領土でありながら、各国の租界による独自の自治政府が乱立した上海は、世界中の思惑の集まる場所であった。
第一次世界大戦を経て大陸進出を果たした日本は、上海に密かにスパイ組
「閃光のナイトレイド」1話 救出行
アニメノチカラ第2弾。
ソラノヲトの時にやってたCMで中国語に苦労してるのが流れていたのでしゃべるのはわかっていたけどもっと短いと思...
閃光のナイトレイド 第01話 救出行
諜報工作活動アニメかな。ふむ、各国の政治的背景が絡んできてなんとも重厚そうなお話ですな~。味方を騙して国民党に連絡してたのに三方一両得でまとめようとする胡散臭い決着がまたいいw 乾いた笑いに皮肉が効いてて面白しw ただ、超能力設定があるみたいですが、上手...
閃光のナイトレイド 第1話「救出行」
超能力者たちの物語。クオリティの高い画と葉加瀬太郎の音楽が作品を彩っています。
閃光のナイトレイド 第1話『救出行』
アニメノチカラ第2作。予想通り、かなり好みな印象です。 昭和史は苦手なんだけど…これを期に知っておこうかな~とか思っちゃいますね。 最後のテロップで「歴史に新解釈を求めるものではない」とかありましたけど 制作側も大変なんでしょうね、色々と。 約束(ナイト
閃光のナイトレイド 第1話 「救出行」
思ったより落ち着いた感じのお話でした。ちょっと淡々としすぎなところもありますけど。
閃光のナイトレイド 第1話 「救出行」
アニメノチカラ第2弾。前作のソ・ラ・ノ・オ・トとはまたガラっと変わった雰囲気だなと(笑)
近年少ないオリジナル作品枠ということで注目が...
閃光のナイトレイド 第1話「救出行」
アニメノチカラ第二弾ということで話題にはなっていましたが、1作目がアレだったもんなんでどうなるか不安でしたけどなかなか面白かったです!
閃光のナイトレイド#1「救出行」感想
魔都、上海。影でうごめくのは自らの力で戦うものたち!「救出行」あらすじは公式からです。魔都と呼ばれた1930年代の上海。雑多な人種や国籍、階層、さまざまな人々が入り乱れる混沌とした、だがエネルギー溢れるその街で、日本人の財閥が誘拐されるという事件が起こる。...
閃光のナイトレイド 第1話「救出行」
『魔都と呼ばれた1930年代の上海。雑多な人種や国籍、階層、さまざまな人々が入り乱れる混沌とした、だがエネルギー溢れるその街で、日本人の...
閃光のナイトレイド 第01話「救出行」
中国版DTB??
上海の話しだからCANAANが混ざってるのかな?
っつか、絶対可憐チルドレン??
とりあえず超能力?を使った特殊部隊が
裏社会で大暴れする話っぽいね…
ラブ アニソン~歌ってみた~(初回生産限定盤)HIMEKA SMJ 2010-03-03売り上げランキン...
閃光のナイトレイド~第1話 感想「救出行」
閃光のナイトレイドですが、戦前の上海を舞台に超能力者たちの諜報部隊が暗躍するアニメのようです。軍閥に誘拐された鏑木会長を救出する任務のようですが、鏑木会長も強かで自分の身代金で武器を売ろうとしています。(以下に続きます)
(アニメ感想) 閃光のナイトレイド 第1話 「救出行」
魔都と呼ばれた1930年代の上海。雑多な人種や国籍、階層、さまざまな人々が入り乱れる混沌とした、だがエネルギー溢れるその街で、日本人の財閥が誘拐されるという事件が起こる。駐留する日本軍との武器取引を目論む地方軍閥の仕業らしい。人質を救出すべく、軍閥の本拠に...
閃光のナイトレイド 第1話 「救出行」 感想
アニメノチカラ第2弾、『閃光のナイトレイド』の第1話を観てみました。
閃光のナイトレイド 第1話「救出行」 感想
今期のオサレ代表ということか……
公式サイトはこちら
閃光のナイトレイド・第1話
「救出行」
新アニメの第4作。
今期、A1Picturesの作品、多いな。
物語は、1930年代の中国が舞台。その中で、集められた...
閃光のナイトレイド 第1話「救出行」
また難しそうなアニメが始まったなw
閃光のナイトレイド 第01話
[関連リンク]http://www.1931.tv/第1話 救出行アニメノチカラ第2弾ですねソ・ラ・ノ・ヲ・トとはかなり雰囲気が違いますが果たしてどうなるのでしょうかね場所は上海、年は1931年どう...
閃光のナイトレイド #01 救出行
アニメノチカラ第二弾。
ようやく2010年4月期新番レビュー開始です。
閃光のナイトレイド 第1話 『救出行』 感想
戦前を舞台にしつつもSF的な設定が興味深い。閃光のナイトレイド 第1話 『救出行』 の感想です。
閃光のナイトレイド
中国語(わらい)
閃光のナイトレイド 1話 感想
けいおん感想始めました! その7
澪:「オリジナルアニメを放送する“アニメノチカラ”枠の第二弾か…。前作の“ソ・ラ・ノ・ヲ・ト”...
新アニメ「閃光のナイトレイド」第1話
アニプレックスとテレビ東京によるオリジナルアニメプロジェクト“アニメノチカラ”第2弾。第1話「救出行」魔都と呼ばれた1930年代の上海。雑多な人種や国籍、階層、さまざまな人々が入り乱れる混沌とした、だがエネルギー溢れるその街で、日本人の財閥が誘拐される...
閃光のナイトレイド 第01話 救出行
とうとう始まりましたアニメノチカラ第二弾、閃光のナイトレイド!!!
オリジナルアニメなので未知数ですね♪第01話の感想です。
第一...
『閃光のナイトレイド』#1「救出行」
「食えない手合いばかりじゃないか。確かに魔都だね」
1931年上海。
地方の軍閥が日本の財閥・鏑木会長を誘拐!
金ではなく、武器を要...
閃光のナイトレイド 第1話 「救出行」
時は1930年代…。混沌とした上海で活動する桜井機関。
それぞれが特殊能力を有する影の部隊ですね。
誘拐された財界人を救出に軍閥の本拠に突...
閃光のナイトレイド 第1話「救出行」 レビュー キャプ 新作アニメ
1930年代 上海 鏑木財閥の会長が誘拐され、会長の救出を請け負った?諜報機関である桜井機関。 桜井機関に属し、特殊な能力を有する葵、葛、棗、雪菜の4人の若者達は鏑木 会長を救出する為に、作戦行動に出る。 三好葵 時間制限のあるサイコキネシス 伊波葛 テレポー...
閃光のナイトレイド 第1話「救出行」 感想
アニメノチカラ第二弾、閃光のナイトレイド。
『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』のクオリティが高かったので、期待。
「閃光のナイトレイド」第1話【救出行】
「アニメノチカラ」枠、第2弾。
第1弾「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」が終了して、「閃光のナイトレイド」開始です!
舞台は、1930年代の...
閃光のナイトレイド 第1話 「救出行」 感想
《アニメノチカラ》第二段、『閃光のナイトレイド』が始まりました。
今後の《アニメノチカラ》がどうなるかという意味でも重要な作品にな...