いちばんうしろの大魔王 第05話 「地下迷宮にご用心」
流される阿九斗のダンジョン探検「いちばんうしろの大魔王」の第5話。
やって来たところは墓地のようだが激しい戦いの痕もある。
「帰れ、そして忘れろ。さもなくば命の保証はしない」
突然現れた竜巻が話しかけてきた。
そのころ阿九斗を訪ねてきた絢子は阿九斗が留守だったためにけーなの部屋を訪ねる。
けーなは透明になって付いていった訳じゃないんだ。ww
そしてけーなから「照屋 栄子」が同行していると聞いて再び飛び出していく。
魔物に対抗する栄子だがやられたフリをして阿九斗の同情を買う。
阿九斗は不二子から受け取った銃で退治し、目的の墓と最初のアイテムを手にする。

そのアイテムは幼い不二子が兄とメッセージを交わしていた伝言人形だった。
一部始終を監視している不二子は事件の記憶はないのにアイテムの事だけ憶えている兄を責める。
そこに現れたのはけーなは不二子を誘って阿九斗を追いかけようと提案する。
先に阿九斗を追う絢子は近道を使うが穴に落ちてしまう。
次の場所にやって来た阿九斗パーティ。
動き出した鎧も撃退し次の宝物PDAを見つけることに成功する。
その指示通り鍾乳洞を探す。活躍したのはころねのダウンジング棒。ww
そして中に温泉を見つけ壁向こうに潜って調査する阿九斗だが、栄子まで付いてきて
裸でスキンシップ。ところがその温泉では落ちてきた絢子も一休みしていた。
阿九斗に迫る栄子、魔王の宝物を阿九斗に確保させようとしていると言うが・・・
そんな二人を不審者だと思って飛びかかる絢子、モロ出しでご開帳。www
さすがにこれはBDでも取れまい。
栄子のことを公儀隠密だといって警告する絢子、どうやら顔見知りのライバルらしい。
扉を見つけた阿九斗の脇でなんか「淫乱」とか「処女」とか罵倒合戦。ww

洞窟を守る魔犬が絢子と栄子に襲いかかってきたので盾となる阿九斗。
阿九斗の腕に噛み付くとなぜか寝てしまうが、阿九斗が絢子を優先的に庇ったと言って
栄子は扉の鍵を投げつけると何処かへ走り去ってしまう。
絢子から栄子のことを聞く阿九斗、そこに不二子とけーなが現れる。魔犬が眠ったのは
不二子のおかげらしい。そして栄子に機能停止されていたころね達とも合流する。
人形とプレートは死んだ兄のもだという不二子、鍵は見覚えがないが無意識に捻ったら
魔方陣によってどこかへ飛ばされてしまう。阿九斗達も急いで後を追う。
そこにいたのは生徒会長で妨害していたコウモリやヨロイ、魔犬は生徒会の役員達。
ゲームだと言う会長だが絢子がそんなはずはないと指摘すると、不二子はスキをみて
奥の神殿に走り出す。さらに追う阿九斗に対して「君があの中に入れば誰にとっても
良いことには成らない」という。それはここが昔の魔王の拠点だったからだ。
そして生徒会長も政府から「現状維持」するように指示を受けていると説明する。
魔王になる阿九斗には接触させられない、そして手を出せば死が待っている。

アイテムを使って鍵を開ける不二子、解放されたのはドラゴンだった。
そしてドラゴンから資格が問われて襲われる不二子。再び阿九斗の前に立ちふさがる
生徒会長に躊躇する阿九斗にけーなが叫ぶと不二子の兄の記憶(リュウの持つ記録)が
映像としてみんなに伝えられる。兄の不名誉な死の真相を知る不二子。
本気を出して阿九斗を止めにかかる生徒会長、押される阿九斗だが絢子も覚悟を決めて
助太刀に入る。そして不二子を助けるために阿九斗も力を解放する。
その力は素手でドラゴンをも凌駕した。

ドラゴン(ピーター・ハウゼン)は阿九斗を主として認め、ドラゴンの主であることは
すなわち「魔王と呼ばれる事」だと言う。
そんな阿九斗にすっかりフラグの不二子、そしてフラグは生徒会長にも。
そして不本意ながらもドラゴンの言うように地下迷宮を居城とすることになった阿九斗だった。
次回 「臨海学校へ行こう!」
このドラゴンが最後の主要キャラなのか水着サービス回ですね。
とはいえこれだけ温泉ですっぽんぽんで戦った後で水着がサービスになるのかどうか?
きっと絢子さんの水着はフンドシなんでしょう。ww
ちゃくちゃくと美女をはべらせていく阿九斗、エンディング通り生徒会長も仲間に
なってるし。絢子も腹を決めて行動を共にするらしいし、不二子も部下にするつもりが
逆にラブラブになったし。
会長は・・・?男気にでも惚れたか?でも自分の任務のあきらめが早いなあ。ww
後は今回、捨て台詞を吐いて阿九斗の元を去った栄子はまたそのうち工作でもして
来るんですかね?
やって来たところは墓地のようだが激しい戦いの痕もある。
「帰れ、そして忘れろ。さもなくば命の保証はしない」
突然現れた竜巻が話しかけてきた。
そのころ阿九斗を訪ねてきた絢子は阿九斗が留守だったためにけーなの部屋を訪ねる。
けーなは透明になって付いていった訳じゃないんだ。ww
そしてけーなから「照屋 栄子」が同行していると聞いて再び飛び出していく。
魔物に対抗する栄子だがやられたフリをして阿九斗の同情を買う。
阿九斗は不二子から受け取った銃で退治し、目的の墓と最初のアイテムを手にする。

そのアイテムは幼い不二子が兄とメッセージを交わしていた伝言人形だった。
一部始終を監視している不二子は事件の記憶はないのにアイテムの事だけ憶えている兄を責める。
そこに現れたのはけーなは不二子を誘って阿九斗を追いかけようと提案する。
先に阿九斗を追う絢子は近道を使うが穴に落ちてしまう。
次の場所にやって来た阿九斗パーティ。
動き出した鎧も撃退し次の宝物PDAを見つけることに成功する。
その指示通り鍾乳洞を探す。活躍したのはころねのダウンジング棒。ww
そして中に温泉を見つけ壁向こうに潜って調査する阿九斗だが、栄子まで付いてきて
裸でスキンシップ。ところがその温泉では落ちてきた絢子も一休みしていた。
阿九斗に迫る栄子、魔王の宝物を阿九斗に確保させようとしていると言うが・・・
そんな二人を不審者だと思って飛びかかる絢子、モロ出しでご開帳。www
さすがにこれはBDでも取れまい。
栄子のことを公儀隠密だといって警告する絢子、どうやら顔見知りのライバルらしい。
扉を見つけた阿九斗の脇でなんか「淫乱」とか「処女」とか罵倒合戦。ww

洞窟を守る魔犬が絢子と栄子に襲いかかってきたので盾となる阿九斗。
阿九斗の腕に噛み付くとなぜか寝てしまうが、阿九斗が絢子を優先的に庇ったと言って
栄子は扉の鍵を投げつけると何処かへ走り去ってしまう。
絢子から栄子のことを聞く阿九斗、そこに不二子とけーなが現れる。魔犬が眠ったのは
不二子のおかげらしい。そして栄子に機能停止されていたころね達とも合流する。
人形とプレートは死んだ兄のもだという不二子、鍵は見覚えがないが無意識に捻ったら
魔方陣によってどこかへ飛ばされてしまう。阿九斗達も急いで後を追う。
そこにいたのは生徒会長で妨害していたコウモリやヨロイ、魔犬は生徒会の役員達。
ゲームだと言う会長だが絢子がそんなはずはないと指摘すると、不二子はスキをみて
奥の神殿に走り出す。さらに追う阿九斗に対して「君があの中に入れば誰にとっても
良いことには成らない」という。それはここが昔の魔王の拠点だったからだ。
そして生徒会長も政府から「現状維持」するように指示を受けていると説明する。
魔王になる阿九斗には接触させられない、そして手を出せば死が待っている。

アイテムを使って鍵を開ける不二子、解放されたのはドラゴンだった。
そしてドラゴンから資格が問われて襲われる不二子。再び阿九斗の前に立ちふさがる
生徒会長に躊躇する阿九斗にけーなが叫ぶと不二子の兄の記憶(リュウの持つ記録)が
映像としてみんなに伝えられる。兄の不名誉な死の真相を知る不二子。
本気を出して阿九斗を止めにかかる生徒会長、押される阿九斗だが絢子も覚悟を決めて
助太刀に入る。そして不二子を助けるために阿九斗も力を解放する。
その力は素手でドラゴンをも凌駕した。

ドラゴン(ピーター・ハウゼン)は阿九斗を主として認め、ドラゴンの主であることは
すなわち「魔王と呼ばれる事」だと言う。
そんな阿九斗にすっかりフラグの不二子、そしてフラグは生徒会長にも。
そして不本意ながらもドラゴンの言うように地下迷宮を居城とすることになった阿九斗だった。
次回 「臨海学校へ行こう!」
このドラゴンが最後の主要キャラなのか水着サービス回ですね。
とはいえこれだけ温泉ですっぽんぽんで戦った後で水着がサービスになるのかどうか?
きっと絢子さんの水着はフンドシなんでしょう。ww
ちゃくちゃくと美女をはべらせていく阿九斗、エンディング通り生徒会長も仲間に
なってるし。絢子も腹を決めて行動を共にするらしいし、不二子も部下にするつもりが
逆にラブラブになったし。
会長は・・・?男気にでも惚れたか?でも自分の任務のあきらめが早いなあ。ww
後は今回、捨て台詞を吐いて阿九斗の元を去った栄子はまたそのうち工作でもして
来るんですかね?
スポンサーサイト
テーマ : いちばんうしろの大魔王
ジャンル : アニメ・コミック
trackback
◎いちばんうしろの大魔王第5話「地下迷宮に...
アクトたちが、地図に書いてあったダンジョンにやってくる。テルヤエイコさんの言い争ってると敵が現れる。ジュンコさんは、アクトがいないことに気づきケイナさんを起こしてどこに...
混血サイヤ人の法則(HEROMANとかデュラララとか)
GW前半は田舎に帰っておりました…。新潟の片田舎(新潟市ではない)である我が故郷の、異常なほどののどかさと寂れっぷりを満喫してきました。かつて生活していた街の寂れっぷりを確認するのは、なかなか乙なものでした。(最近流行りの「廃墟探索」の楽しさは、...
いちばんうしろの大魔王 第5話「地下迷宮にご用心」
いろいろと弾けていた今回の内容だけど、気になったのは服部絢子が照屋栄子に飛びかかるシーン。NGマークの姑息な規制がかかっていたけど・・・・・・
いちばんうしろの大魔王 第05話 地下迷宮にご用心
絢子「処女で何が悪いぃいいい!!!」
ワラタw 全然悪くないですよw むしろエロゲー的に必須スキル(変態)
いちばんうしろの大魔王 第5話「独房は楽しい?」
名実ともに魔王でハーレム状態とは紗伊阿九斗恐るべし。
処女・絢子と淫乱・栄子の戦いもまだまだ続きそうだ。
[アニメ感想] おおきく振りかぶって~夏の大会編~第5話、デュラララ!!第16話、いちばんうしろの大魔王第5話
一週間のアニメの簡易感想です。
今回はおおきく振りかぶって~夏の大会編~第5話、
デュラララ!!第16話、いちばんうしろの大魔王第5話です。
いちばんうしろの大魔王 第5話 『地下迷宮にご用心』 感想
原作の第1巻が、これで終わったのかな? いちばんうしろの大魔王 第5話 『地下迷宮にご用心』 の感想です。
いちばんうしろの大魔王 第5話 「地下迷宮にご用心」 感想
今週も面白かったんだけど展開早かったなー
不二子と兄のとこもう少し丁寧にやってくれてたら泣いてたな
今週のでも少しきたけど展開早くて...
いちばんうしろの大魔王 第5話 パンチラまとめよりもアイコン規制が多かった気がする感想(マテ
第5話 『地下迷宮にご用心』
パンチラや規制が一杯あるよっ!
…と、第3話以降は極端に少なかったパンチラやアイコン規制シーンが今回は...
いちばんうしろの大魔王 第5話の感想
アニメ いちばんうしろの大魔王 第5話 『地下迷宮にご用心』 の一言感想です。
どうみても最終回です。本当にありがとうございました...
いちばんうしろの大魔王 第5話 「地下迷宮にご用心」 感想
魔王の地下迷宮冒険篇、終了。
(アニメ感想) いちばんうしろの大魔王 第5話 「独房は楽しい?」
いちばんうしろの大魔王 第1巻 [Blu-ray]クチコミを見る
けーながばら撒いた地図のお宝を目指して学園内は負傷者が続出してしまう。阿九斗は風紀委員として宝の散策をやめるよう全校集会で呼びかけるのだが、突然乱入してきた照屋栄子の提案で地図の示す場所を確認する事...
いちばんうしろの大魔王 第5話「地下迷宮にご用心」
地下のダンジョンでの遺産探しをする阿九斗たちと照屋栄子。信ずべきものと従うべき主が違うようで、呉越同舟の趣き。栄子は封じられた魔王の遺産と魔王復活を望んでこの機会を利用したのだろうが、帝国の公儀隠密とは?
生徒会長も魔王復活阻止のため阿九斗の監視をして...
いちばんうしろの大魔王 第5話 「地下迷宮にご用心」
不二子兄の残した地図をもとに地下迷宮に足を踏み入れた阿九斗達。そこに眠る宝とは・・・
いちばんうしろの大魔王 第5話「地下迷宮にご用心」
いちばんうしろの大魔王 第1巻 [Blu-ray](2010/06/25)近藤隆豊崎愛生商品詳細を見る
展開早かったので、感想も短めになったかもw
いちばんうしろの大魔王 第5話「地下迷宮にご用心」感想
ドラゴンと素手で殴り合いだとー!出鱈目な強さですなー。 こりゃまた とんでもない遺産ですね! デビルマンに変身した阿九斗、目の周りの模様がそっくりです。 BGMが気分を高揚させてくれます。 河原で殴りあう不良同士の様なこぶしで語り合う漢同士? 若干一匹伝説
いちばんうしろの大魔王 #5
【地下迷宮でご用心】
いちばんうしろの大魔王ACT5 (HJ文庫)著者:水城 正太郎販売元:ホビージャパン発売日:2009-02-28おすすめ度:クチコミを見る
もうコシヒカリ食べられないよ・・・
いちばんうしろの大魔王 第5話 「地下迷宮にご用心」
伝説の温泉はあったんだ!(違)
まさか地下迷宮に潜って温泉回とか意味不明です(^^;
主人公が魔王候補だけど。
これっていちおう、学...
いちばんうしろの大魔王 第5話 「地下迷宮にご用心」 感想
「せいぜい魔王と呼ばれるくらいだ」
けーながばら撒いた地図のお宝を目指して学院内は負傷者が続出してしまう。
阿九斗は風紀委員として...
いちばんうしろの大魔王 第5話「地下迷宮にご用心」
「むにゃむにゃ。もぅコシヒカリ食べられないよ~♪」
初めてけーなが可愛く見えたかもw
お米が大好きなんですね(*´∀`*)
いつも魔王を...